NFT 便利ツール

【Opensea】レジャーナノへNFT送信方法【資産をまもれ!】

投稿日:2022-10-13 | 最終更新日:2022-10-13

巻物リーリー

レジャーナノにNFTを保存できるの?

もちろん。かんたんに資産を守ることができるよ。

おにぎリーリー

レジャーナノ(ハードウェアウォレット)に、NFTを保存し詐欺・ハッキングから資産を守りましょう

 

今回は『レジャーナノへNFT送信方法』について解説します。
『レジャーナノの設定』に関しては、以下記事を参照ください。

daru

 

 

この記事を読んで出来ること

  • レジャーナノへ、NFTを移動する方法

 

 

 

レジャーナノへ、NFTを移動する方法

 

レジャーナノ側のアドレスを確認

 

巻物リーリー

まずは、NFTを移動させたいね。

サクッとやっちゃいましょう!

おにぎリーリー

 

LADGER NANO XUSBケーブルでPCと接続する。

 

巻物リーリー

あれ?『Ledger Nano X』だと、Bluetoothで接続できるんじゃないの?

デスクトップとのBluetoothペアリングは現在利用できません
スマホのみ対応となりますね。

daru

 

USBケーブルで接続 >【PINコードを入力】

 

【Ledger Live】のアプリを立ち上げる >【アカウント】>【Ethereum 1】をクリック

 

【受け取る】をクリック

 

【続行】をクリック

 

【左右ボタン同時押し(決定)】

 

【Ethereum 1】のアドレス と、【レジャーナノ】のアドレスが 一致しているのを確認する

> 確認後に【アドレスをコピー

 

【アドレス一致を確認】>右ボタンを押す。

【Approve】画面 > 左右ボタン同時押し(決定)

 

【完了】クリック

 

受け取る側のアドレスは用意できましたね。

daru

 

Opensea からNFTを送る方法

 

巻物リーリー

Openseaから直接送れるんだね。

これも超絶かんたんに出来るみたい。

おにぎリーリー

 
送りたいNETを【Opensea】上で表示 > 右上の【紙飛行機マーク】をクリック

 

送り先のアドレス(先ほどコピーしたアドレス)を貼り付ける >【Transfer】

 

【METAMASK】が起動 > 【ガス代】を確認して >【確認】をクリック

 

【Your transfer is complete(転送完了)】

 

Ledger Live で転送確認

 
【アカウント】>【Ethereum 1】

 

NFTコレクションの下に、送ったNFTが表示されてます。>【ギャラリーを見る】

 

NFTが確認できました。

 

【送信】をクリックすれば、別のウォレットに送ることが可能です。

 

思ったよりかんたんにできましたね。

daru

 

【DMM FX】入金

 

まとめ

今回はレジャーナノへ、NFT送信方法について解説しました。
価値が上がってるNFTは、詐欺師に常に狙われています。
ハードウェアウォレットを上手に使って、あなたの大事な資産をしっかり守っていきましょう。

以上となります。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

-NFT, 便利ツール